ゆるミニマリストの雑記帳。

生活はコンパクトに。趣味は全力で楽しむ。

残業して得られるもの、失うもの【時間、お金、エネルギー】

こんにちは。

 

2か月頑張ってブログ書きました~~~!と更新した直後に、

がっつりお休みしてしまいました。笑

 

nunu-min.hatenadiary.jp

 

 師走らしく走り回っていた結果です。

お疲れ様自分。

 

 

残業は結局得なのか?

f:id:nunu_min:20201217215714j:plain

というわけで、今日は残業について。

 

まだ17日ですが、前月比200%の残業をしています。

 

私の職場は基本固定給。

どんなに成果をあげても、給料は同じです。

 

つまり、貰えるお金を増やすには残業するしかありません。

 

 なんでやねん。

 

 

仕事を速くすると損

これ、本当に、生産性を落とす良くないシステムだと思うんですね。

 

同じクオリティの書類を10枚書いたとして、

定時までに仕上げた人より、残業した人の方が貰えるお金が多い。

 

やる気を出して書類を書くメリットがないですよね。

 

もちろん「定時で上がると時間が得られる」というのは分かるんです。

頭ではわかるんですけど、わかっちゃいるけど納得できない。

 

私は時間をもらう、あなたはお金をもらう。

そういう選択でしょ?

 

そういうことではないんですよ。

 

 

仕事に費やした労力はいずこへ

私は時間、あなたはお金。

 

じゃあ、その仕事に費やした労力(エネルギー)は考慮されないのか、という話ですね。

 

私はそれなりに燃料を入れてエネルギーをバリバリ回して、仕事をハイペースで終わらせたわけです。

 

あなたはのんびり、じわじわ弱火で仕事を消化していき、残業したわけです。

 

「何かをする」ために必要な要素は「時間お金エネルギー

時間お金のみの交換では、エネルギーの分、割に合わないということです。

 

 

長期的にみると、定時上がりが得?

ただ、おそらくですが、周囲の人間はその辺のことは見ていてくれる(はず)。

 

同じ時間で裁く仕事の量は、定時上がりの人のほうが多いわけです。

 

長期的には、定時上がりの人の方が評価されていき、

いずれ時間もお金も手にできる、でしょう。

 

 

まぁ、私は今残業勢なんですけどね…

順番に回ってくる仕事が、元々繁忙期の12月に回ってくるという不運ですね…

 

 

残業は結局得なのか?まとめ

というわけで、今日のまとめ。

 

残業する

得るもの:お金

失う物:時間

温存できるもの:エネルギー

 

残業しない

得るもの:時間

失う物:お金、エネルギー

 

 

今、手にしたいものは【時間・お金・エネルギー】のどれなのか。

 

みなさんはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

**********************************

ブログ村に登録しました。 よければクリックお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村